まさかの力技、WDの3TB。

 >【PC Watch】 Western Digital、3TBのCaviar Greenを出荷開始
 >http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101020_401166.html

 さて、Seagateに続いていよいよ正式発表と出荷が開始されたWDの3TB Drive。3TBは世界初750GBプラッタ、2.5TBは667GBプラッタやね・・・という話は兎も角として、問題は2TBの壁。どうして来るかと思いきや、まさかの「SATA-I/F 同梱」と来たモンだ。

 ちなみにこのドライブもBigSectorの512b Emulationということなので、どうやらHDD業界はNatvie BigSectorより前に64bit Adressingを広める方向で行きたいらしい。
 まあどう考えても64bit Adressingへの移行が一番真っ当なので、Natvie BigSector先行でほんの一息(16TB迄の気休め)・・・ということをするよりは業界の流れとしては評価するが。

 しかしわざわざIF同梱で出荷って、要するにそこまでしないと普通に使えないPCが世間では多数ということで・・・何だかなぁ。
 当方の希望としては、SiI3124と3726/4726には是非にもFirmware Updateで64bit Adressingをサポートして欲しいのだが・・・どうなんだろ。
 この辺りのチップは今Mac環境でもぼちぼち使われているので、その辺りの絡みで何とか・・・ならないかねぇ。

 ♯Macの場合EFIなので2TB越えでも本体/OS側には全く問題は無く、コケるとしたら原因はサードパーティ製のハード・ソフトに起因するので。

 にしても、実際にEFIが使われている場面というと、Macを外すとIBMのSystem X、後はIA64ぐらいかね?
 パーツ方面ではMSIが昔EFI対応マザー出したけど、あれ殆どネタ扱いだったような。
 そういえばIntel純正マザーの中にはEFI対応のものもいくつかあるが、未だ妙な制限が残っていたりして完成品とは言えない程度の出来らしいし。

 それと、WDのHDDに同梱されるIFのチップが微妙に気になる。値段を考えるとJMicronが有力候補だろうが、出荷元がHDDメーカだからMarvellの可能性も多いにある筈。
 まあ他にもJMicronにはUSB変換チップ等で結構昔から64bit Adressing対応を謳ってきたということもあるし、片やMarvellはHDDの信号処理チップも手がける会社だからその辺りに抜かりは無いだろうし。

 さてさて、いつ実物が来ますかね。

Share