値段差分はあるらしい、2010冬。

 一昨年の夏頃、今は亡きMaxtorのMaX LineシリーズはDiamond Maxより丈夫っぽい、というネタをこのblogには投下したのですが、その関連というか続きというか、そんなお話でございます。

 今回のターゲットはSeagateのBarracuda 7200.11 ST31000340ASと、Barracuda ES.2 ST31000340NSのお話。
 どちらもMoose世代の250GBプラッタ4枚、7200rpmのHDDですな。

 で、この2種類のHDDをある程度の数と期間動かしていて、その結果なのだが。
 実故障台数というか確率というか、要するに統計的に見て明らかにNSの方が丈夫なんですな。
 価格差分の品質差はきっちりとあるようで。

 ・・・というか、ASはぼちぼち壊れているが(いくつかはこのblogでもネタにしたし)、NSは何と未だに1台も吹っ飛んだモノが無いんですよ、当方管理下ではね。

 #初期ファームの不具合についてはもう散々だったけど>NS。
  あと、かなり昔にネタにしたスピンアップ不良個体発生の件は、結局電源が死にかけていたということで、ディスク側は問題ない模様。

 ということで、額面通りというかカタログスペック通りというか、実際に使っていてES.2は7200.11より明らかに壊れにくい、ということで。

 ◇

 但し、別の意味で気になることも。
 というのは、「壊れる=稼働条件が厳しい」という、感覚的には納得出来る式がどうもイマイチ現実には当てはまらないように見えること。
 実際に、明らかに軽負荷な場所でも壊れるモノは壊れるし、負荷が高くとも持つモノは持つ、っぽい。

 つまり、「HDDが壊れるかは、負荷云々でなく当たり外れ」ってことなのでしょうね、きっと。

Share

2 thoughts on “値段差分はあるらしい、2010冬。

  1. 元ネタのコメントがすでに書き込みできなくなっていましたのでこちらに書かせていただきます。
    HDMIのバスパワーに連動して外部機器の電源をON/OFFするような装置が作れないかと考えており、HDMIについて検索していたところHDMI切り替え機の改造のページを見つけて読ませていただきました。
    いきなり質問してしまって申し訳ないですが、HDMIのシンク側からは常にバスパワーの5Vは出力されているのでしょうか?
    もしご存じでしたら教えていただけると助かります。
    よろしくお願いします。

Comments are closed.