Sofmapのメーカ保証って、あっちゃー (続々・HDDが飛んだ。)

 先日ネタにした、WD10EADSの故障。
 結局故障扱でショップに持って行って、本日新品が戻って来ました。

 ・・・の筈なのだけど。
 えっと・・・・CFDとかいうシールが貼ってあるんですが。

 そう、OEM品なんですよ、代品が。
 地域外品よりタチの悪い、完全バルク品。RMAも当然使えません。
 元々のSynnex扱品は正規代理店品(10ヶ月保証)だから、Sofmap経由でSynnexまで故障品を戻せば当然正規品(RMA残有)が代品になると信じていたのだが。

 ・・・Sofmapって、販売代理店に戻す前に自社内で処理する店だったのね。

 いやはや、前回の区域外品に続いて、またも大失敗。
 RMAなんかに拘らない人なら気にしないかも知れないが、自分はそれこそがポイントなのだが・・・。

#RMAチェックの結果画像貼っておきます。
 上は交換前、下が交換後シリアル。

CFDRMA check

Share

今二番切実に欲しいもの。

 一番目を書いたので、次は2番目ということで。

 SATA電源コネクタ経由のアクセスランプ駆動に対応した、カートリッジ式のリムーバブルHDDケージ。

 ・・・というのは。
 最近のSATA HDD用マウンタの中には、アクセスランプが点灯するモノがぼちぼち出て来ているんですな。具体的には先日事務所用に買ったCenturyの「二代目 技あり!楽ラック」の他、同社「技あり!楽ラックJr」、Owltechの「ガチャポンパッ!ダイレクト」、他にもいくつかあるようなのだが・・・。

 兎に角、SATAの後付規格にあるアクセスランプ信号線(アクティブLED)を利用するデバイス(?)が漸くこのところ出回り始めたんですな。勿論コレには対応デバイスであるHDDの普及も大きいと思うのだが、個人的な感覚では対応していないHDDの方が圧倒的に少ない気がする。

 ・・・ん~、RATOCの現在のカートリッジだと、電源側はそもそも4ピン分以外の配線がされていないんで、ケージ側でどう細工してもアクセスランプ線が取り出せないってのがなぁ。
 逆に、カートリッジとケージの間はSATA規格通りの信号+電源コネクタなので、物理的形状に互換性を持たせたままこの対応は出来そうなのだけど・・・。

 ・・ってか、RATOCのカートリッジ構造なら、カートリッジ側だけ変更してアクセスランプを追加するってのも十分可能ですな。構造空間的にそれだけのものを格納するスペースもあるし、ケージ側を変更する必要が無いだけこちらの方が現実的か。

 まあ兎に角、どこか出しません?HDDフルカバー&中継コネクタ型のカートリッジタイプで、ケージでもカートリッジでも、どちらでも良いのでアクセスランプ付きのブツを。是非。

Share

今一番切実に欲しいもの。

 低価格・高品質な4GB Unbuffered ECC メモリ。

 DDR2-800では、モノ自体は存在する。
 で、今のところ、これを手に入れる一番簡単な方法はKingstonの直販らしい。
 2枚セットがお値段$393、約¥4万円。1枚約¥2万。ちなみにコレ、チップはElpida。

 これを安いと高いと見るか。当方には高いです(泣。
 しかもこの金額でも、DDR2-1066ではないし・・・。

 ちなみに同社の2GBモジュール2枚セットは$65、約¥7,000円。こちらもElpidaチップ。
 まあこの辺り見てみればお分かりのように、Kingstonのメモリは決して世間価格からみて割高ではありません、えぇ。

 一方、DDR3-1333となると・・・価格の話は更にとんでもないことに。

 Unbufferd Non-ECCですら、 4GBモジュールは未だに珍品。その中で一番低価格(と思われる)SamsungではDDR3-1066ですら1本で$300越えで、DDR3-1333となると、少し前にアキバでSamsung純正品が¥4万と来ました。他にはBuffaloのカタログにはモノがある(定価¥37K)が、コレもSamsung品らしいです、はい。

 それではDDR3 Unbuffered ECC 4GBとすると・・・ATPブランド、Samsung品が存在することは知ってます。価格は1本約$700。いや冗談抜きにこの価格でっせ。
 ちなみにDDR3-1066 Unbuffered ECCではもう少し価格が下がるかと思いきや、こちらも
最安値で¥70K程。Buffalo扱い、これまたSamsung品らしい。

 ・・・あ゛ー、折角AMDのおかげで「低価格」「ECCメモリ」「広帯域I/O」を満喫してきたのに、このままでは再び¥のかかるサーバ用パーツの世界へ旅立つハメになりそうな。

 ・・・LGA1366はえぇなあ。3chあれば2GBメモリでも12GBまで行けるもんなぁ。
 とはいえLGA1366自体高いし、ECC使うには更にXeon 3500シリーズが必須・・・
 但しDDR3-1333 Reg.ECC 4GBなら$150程度で買えるから、メモリ山ほど実装する前提ならトータルコストではこちらの方が安くなるというシャレにならない話だし・・・。

Share