低価格・高品質な4GB Unbuffered ECC メモリ。
DDR2-800では、モノ自体は存在する。
で、今のところ、これを手に入れる一番簡単な方法はKingstonの直販らしい。
2枚セットがお値段$393、約¥4万円。1枚約¥2万。ちなみにコレ、チップはElpida。
これを安いと高いと見るか。当方には高いです(泣。
しかもこの金額でも、DDR2-1066ではないし・・・。
ちなみに同社の2GBモジュール2枚セットは$65、約¥7,000円。こちらもElpidaチップ。
まあこの辺り見てみればお分かりのように、Kingstonのメモリは決して世間価格からみて割高ではありません、えぇ。
一方、DDR3-1333となると・・・価格の話は更にとんでもないことに。
Unbufferd Non-ECCですら、 4GBモジュールは未だに珍品。その中で一番低価格(と思われる)SamsungではDDR3-1066ですら1本で$300越えで、DDR3-1333となると、少し前にアキバでSamsung純正品が¥4万と来ました。他にはBuffaloのカタログにはモノがある(定価¥37K)が、コレもSamsung品らしいです、はい。
それではDDR3 Unbuffered ECC 4GBとすると・・・ATPブランド、Samsung品が存在することは知ってます。価格は1本約$700。いや冗談抜きにこの価格でっせ。
ちなみにDDR3-1066 Unbuffered ECCではもう少し価格が下がるかと思いきや、こちらも
最安値で¥70K程。Buffalo扱い、これまたSamsung品らしい。
・・・あ゛ー、折角AMDのおかげで「低価格」「ECCメモリ」「広帯域I/O」を満喫してきたのに、このままでは再び¥のかかるサーバ用パーツの世界へ旅立つハメになりそうな。
・・・LGA1366はえぇなあ。3chあれば2GBメモリでも12GBまで行けるもんなぁ。
とはいえLGA1366自体高いし、ECC使うには更にXeon 3500シリーズが必須・・・
但しDDR3-1333 Reg.ECC 4GBなら$150程度で買えるから、メモリ山ほど実装する前提ならトータルコストではこちらの方が安くなるというシャレにならない話だし・・・。