物量作戦って有効だよね。

 大量のCD-R(一部DVD-R含む)を読み込む必要が発生した場合、貴方ならどうする?
 自分はこうした。

 DVD Drive x5

 ぱっと見ただけで全部分かった人間はタダのヲタですな。
 上から:松下 LF-D211SA(DVD-RAM、ロジテック扱LDV-R47AK)、日立LG GSA-4120B(DVD SuperMulti)、Asus DRW-1814BLT(DVD SuperMulti)、東芝 SD-M1912(DVD-ROM)、Asus DRW-1814BL(DVD SuperMulti)。

 そこらからかき集めたコレらの品を、またそこらから集めてきたUSB変換アダプタに繋ぎ、そこらにあった電源に繋いで、簡易DVDドライブタワー。

 更にに写真には写っていないが、別にPioneer DVR-212(DVD SuperMulti、これもその辺りからかき集めて来たモノ)をPC本体に増設済。
 元々2台PCにドライブが付いていたのに加え内蔵1台追加+タワー5台、合わせて全8台で読み込みまくりまっせ。

 #ホントは10台欲しかったんだが、あと2台が集まらなかったのよ。

 いやね、CD大量に読み込むのに何がボトルネックかって、転送速度とメディア交換でしょ。
 複数枚の平行読込で実効転送速度を引き上げ、メディア交換も複数枚を連続してやることで1枚当たりの所要時間とタルさはだいぶ改善される筈なので。

 ・・・媒体読み終えるのと、かき集めたドライブが壊れるのと、どっちが先だろ。
 
 ◇

 ちなみに今回は光モノだし所詮PCで扱える程度のデータなので自前で何とかしている、出来ている範囲。
 これがちょっと古いテープアーカイブになったりすると、媒体世代交代ついでにデータ形式も変換するのしないの・・・なんて話が出てきて、それはそれはとっても恐ろしいコトになるんですわ>世間の情報システム。

Share