Direct2DとGDIとDX10。

 世間でよく言われている話だが、最近のVGAはWinXPで使用しようとすると「高い金払ってもっさり」という笑えないことになることが珍しくない。
 理由は単純、VGAがVistaに最適化されているから。
 で、この記事ではこの辺りの情報をまとめてみることにしますよ。主に自分の為に。

 まず、Radeonは簡単なんですよ。
 Radeon HD以降、2D関係のアクセラレーションを全部削除したのは有名な話なので。
 エミュレータが頑張るのだが、専用回路にはどう頑張っても叶わない。
 おまけに、AMD/ATIお約束の「ドライバの出来が」という話も絡んでおります。

 問題なのがGeForce。
 事実なのは、GeForce 7までは2Dアクセラレーションが両方共存在して、動いている。
 また事実として、ForceWareが2桁の頃は2Dアクセラレーションが両方共機能している。

 ここまでは良いのだが、ここから先が大問題。

 まず、ForceWare。
 3桁になってからはドライバが2Dアクセラレーションをサポートしなくなっている様子。
 なのだがこの件、信頼に値する情報ソースが見当たらない。
 実際問題として、GeForece 6や7でForceWareを2桁→3桁にアップデートすると、GDIの速度が2割ぐらいダウンする上に、Direct2Dに至っては一気に7割ダウン(not 7割「に」ダウン)になってしまうことからして、多分間違いないと思うのだが・・・。

 次に、GeForce 8以降のハードウェア。
 Radeon HDシリーズと同様、恐らく2D関連のサポートは無くなっているように見えるのだが、これも公式ソースが見当たらない。
 幸いなのは、nVIDIAのエミュレータの性能がAMDよりマシだということ。

 ◇

 取り敢えず、狙うべきはファンレスの7600GS/GDDR3モデル+ForceWare 90番台、ですかね。
 単純な話として、特にDTM用途なんかではCPUパワーってのは貴重なので、2Dアクセラレーションがまともに効くVGAってどれよ、というのが欲しいだけなのですが。

 まぁ2D速度にはメモリバス速度が相当効いてくるので、メモリ幅のある上位なVGAならもっと速度出そうではあるが、そうなると今度は騒音がね。ファンレスは譲れないので。
 まぁクラス的にタメになるのはRadeonだとX1650 XT辺りですか。価格的には似たような感じだし、これならドライバの安定性という意味でGeForceかな。

Share