GbEをベンチしてみたシリーズ考察編。
取り敢えず、結論を先に。
- tg3最強。
NetPerfの速度こそ落ちるが、CPU負荷率の低さとCIFSの速度はダントツ。 - e1000とe1000eは僅差でe1000の勝ち。
でも駄目NIC相手にはe1000の方がやはり底力がある。 - Yukon遅ぇ。
つか何ですかこの受信時CPU負荷率。 - このクラスのNICに言わせると、JumboFrameはゴミらしい。
以上をまとめると、
LANで幸せになりたけれぱ、全てのNICをマトモなもので統一せよ。
ってことで。
実に真っ当でつまらん結論になってしまった。
◇
個人的にインパクトがデカかったのは、tg3の予想以上の力強さ。
送受信共にe1000よりCPU負荷が圧倒的に低く、特に送信時などe1000の半分で済むという。
一方、課題となっていたe1000 vs e1000e。
結論としては、「やっぱe1000の方が強いやね」ということで。
対Intelではe1000とe1000eは目立つ程の差は付かないのだが、対Intel以外ではどうしてもe1000の方が地力があるように見える。
逆に言うと、e1000とe1000eで差が分からん、なんて人は環境をIntel NICで固めていたりするんでないかね。
しかしこうなってくると、tg3が輝いて見えてきますな。
性能ぶっちぎりで非Intel。素晴らしい。
でも確か、HPのオプションで普通に買えた時代から、価格は割とステキだった気がする。
そう考えると、Gigabit CTの価格性能比っても悪くないのかも知れない。
◇
P.S.
このテのベンチって、手間がかかる割には、結論はつまらないというか何というか。
あ~疲れた。