2011.01.19
Dropbox Quest 2011 ・・・正直かなり難しいよコレ・・・。 posted at 15:52:45
2011.01.16
このところのKORGの動き見てると、もしかしたら既にこの辺りまで視野に入れているのかも、なんて空想出来なくもない、ってのはさすがに無理矢理が過ぎるかね。 posted at 00:41:18
ソフトウェアなんで在庫コストは極めて低いし、ハード一台売りつけた後もユーザから追加の利益を上げることが出来る。 posted at 00:37:34
まぁ要するに、PC用ソフトシンセのようなビジネスモデルが作れるんじゃないか、ってこと。シンセ本体をプラットフォームとして、音源の追加、音色の追加、バージョンアップ、この辺りをソフトウェアとして有料で追加出来るようにする。 posted at 00:36:44
勿論現在のハードシンセもDSP周りのファームなんて・・・というのは常識ではあるが、ここで言いたいのはどちらかというとビジネスモデルの問題。 posted at 00:34:08
或いは現状シンセ業界ではタダが普通の「同一ハードウェアのソフトバージョンアップ」を上手くすれば有料化出来るかも知れない。 posted at 00:29:24
一方で、DSPにある程度互換性があれば旧モデルの音源モジュールをそのまま開発のベースに出来るので、開発コストも低減出来る。 posted at 00:28:26
の能力は年々上がっていくからソフトウェアも高機能化=重く出来るので、ハード屋=シンセメーカもモデルチェンジ不可能ということにならない。 posted at 00:27:23
こういう構成、上手くすればハードウェアシンセの次世代スタンダードになれるかも知れない。DSP posted at 00:25:25
微妙に消費電力が多いのが気にはなるが、さすがにx86は懲りただろうから構成はARM+DSP辺りかね。で、ソフトウェアはOASYSのようなモジュラ構造。 posted at 00:24:48
KORG KRONOS・・・OASYSで壮大な(自主規制)をブチかまし、M3でこれまた思いっきり逆走したKORGが、いよいよ大迷走時代から復活した・・・のかも知れない。 posted at 00:12:32
2011.01.12
取り敢えず、Bulldozerをさっさと大量供給しないとSandyBridgeには相手にもならないんだから、それは急いで貰わないと。Bobcatで狙える市場はそんなに大きくないんだし。 posted at 09:21:55
マーケティングがヘタクソってのは分からなくもないが、それならマーケティングのプロを雇えばいいって話だと思うんだが。別にCEO変えなくともいいやん。 posted at 09:20:03
http://bit.ly/fSRk2d AMD・・・このまま沈没するのか?あの会社はあのCEOだからこそこの四面楚歌な状況でも今まで何とかやって来られたんだと思うのだが・・・ posted at 09:16:37
2011.01.07
となるとインストーラだけFAT Binaryにしておいて実行ファイル自体は通常のアーキテクチャ別Binaryってのが一番真っ当なのかね。 posted at 11:15:01
もしやるとしたらFAT Binary・・・ってこれWindowsじゃ未登場だったと思うし(NTはバイナリ別だったよな?)、第一ストレージ容量が限られるARM環境じゃこんなモノ場所を取ってしょうがない。 posted at 11:12:56
あとどう考えてもx64とARMじゃバイナリ互換は取れないワケで・・・今さらコンシューマ向けにx64バイナリとARMバイナリの区別を付けよ、ってそりゃムリなんじゃね? posted at 11:07:21
次WindowsでARMのSoCサポートって・・・処理能力もそうだが、それより前にSoC (on SBC)に一体何GBのメモリを要求する気なのよMSは。 posted at 10:59:16
2011.01.04
AMD贔屓の自分ですらこんな風に思うんだから、世間一般的にはもうコレはIntel一択になっちまうんだろうな・・・と。悲しいがどう考えても「合理的」な選択だ、現時点ではね。 posted at 09:57:12
そしていよいよAMDがいらない子レベルに。DenebどころかThubanでもケツにも掠らないって、Bulldozerをさっさと全面展開しないととてもじゃないが勝負にならんよコレじゃ。 posted at 09:51:17
http://bit.ly/heLkvk SandyBridge、相変わらずコアは良いがバスが駄目、のIntel路線を地で行ってるな。とはいえこのバス構成でこの性能が出るならLGA2011なんて現行1366よりかなり上が狙えるんでないだろか。 posted at 09:47:04
妙にメモリが混んでるな・・・とTaskManager開いてみれば、常駐しているSugarSync Managerが800MBとかメモリ喰ってるんだが。何だこりゃ、どう考えたっておかしいだろこの占有量。 posted at 09:32:18