いい加減DoCoMoに愛想尽きたので、2台持ちになろうと思った。

 新料金は自分にとっちゃ改悪そのものなので。
 ということで、そろそろ今のスマホのROM容量が辛いので、MVNOとの2台持ちになろうかと。
 自分の場合外での通信量が少ないので、iijmioのSIMで十分なんですよ。しかもいつの間にか一番安いプランでも2GBに増量され(ることになってしまっ)て、これで十分間に合うようになってしまったし。

 とはいえキャリアの庇護を離れるので(その分格安になるけど)、注意点が無いワケではない。
 個人的には一番最初に気になったのが、端末のアップデートの問題。
 結論から言うとかなり問題有りっぽいのだが、今更どうしょうもないので開き直って、それじゃ2台持ちになりますか、と。
 以下、何が問題なのかのメモ。

 ◇

 色々調べたところ、キャリアモデル(要するにDoCoMoモデル)だと、原則としてはDoCoMoのXi契約が有効なSIMが無いとそもそも電波を掴まない(ように嫌がらせしている)のでアップデート出来ない、但し希に抜け穴的に出来てしまう機種がある、というのが正しい模様。

 ということは自分の場合、SPモードは解約せずにiモードを追加契約し、その状態でガラケーにSIMを移行しても、所詮FOMA契約の赤SIM(古いね)なのでXiスマホのアップデートは原則出来ない、ということに。

 ♯にしてもSPモード単独でも、iモード単独でも、SPモードとiモードの二重契約でも、何故か料金は変わらず¥324なのは何故でしょ。

 ちなみにもしアップデートが出来るとしたら、次に気になるのは端末アップデートの際強制的に接続されるDoCoMo網内の専用サーバとの通信パケ代だが、これはについては無料とちゃんとDoCoMoのサイトに記載が。
 但し実際にやった人のblogなんかを見るとアップデート前後の通信で¥100程度(定価ベース)は使ってしまうという話もあるので、余程上手くしないと完全にタダというワケでもないらしい。とはいえそもそもアップデートが出来ればという話なのだけど。

 まぁ、Androidアップデートのように余りにもデカいモノは普通にWi-Fi経由やPC経由でも出来るようになっていて、コレの適用にはXi契約SIMは不要な模様。

 ◇

 さて取り敢えずこうして諦めたとこで、まずはガラケーを選びましょうか。
 スマホの方はというと正直時期がイマイチなので(月末には新製品発表会)、様子見しつつまずは2台持ち化ということで。

Share