宣伝が上手くいったからではなく。
OSとして出来が良かったからではなく。
・無印Vistaで大コケした分、PCヲタの需要が持ち越されていた
・その間にインストールベースとなるそれなり性能のPC数が激増していた
・所詮Vista SecondEditionなので最低限の完成度はクリアしていた
要するに、需要の先喰いならぬ需要の先延ばしの結果だと思うんです。
なので、何とか年内はヲタ需要で突っ走るにしても、その後は正直どうなるか微妙だと思うのですよ、個人的には。
何故って、非PCヲタにとってOSのバージョンなんて既にどうでもいい時代ですから。
単純に、買ってきたハコに付いてきたものを使っているだけ。そんな人たちがOSだけ入れ替えなんて普通しないですよ。
そもそも、わざわざ高いカネ払ってよく分からないモノ買って、それで何かいいことあるの、ぐらいの認識でしょう。
しかも、うかうかしている間にネットブックブームなんてモノが来てしまったおかげもあり、XPはやったら広まってしまっている。
この大量のネットブックの購入者の大多数は、道具としてのパソコンが安かったから買った、という人々。
道具としての「価格」と「価値」のバランスに厳しい目を持つ彼らには、Windows 7のアップグレードに伴う費用と手間など殆ど無駄にしか見えないのでは。
#まあ、一般人がメーカPCのOSをうっかり入れ替えようなんて思い立ってしまった日には、PCに詳しい知人に親戚やPCメーカのサポートダイヤルを巻き込んで散々大騒ぎするハメになるのがお約束なので、当方個人としては正直それは勘弁して戴きたい(笑。
・・・とまあ、そういうことで。
何か一部では「Windows 7はPC業界の救世主」みたいな言い方されているみたいだけど、個人的にははしゃぎ過ぎているようにしか見えないな、というお話でしたとさ。
#PCパーツ類も多少動きが良くなってるらしいが、それも今までの買い控えの反動だと思うのよね。
一巡したらまた動かなくなってしまうのでは?
それに、さ。
少なくとも日本では相変わらず不景気ド真ん中ですよ。
皆さん財布の紐固いですよ?
実際、XPのままでもあと4年ちょっとは特別困らないとも言えるワケであり。
そんな状況でOSの購入費用なんて言っても、不要不急の費用という理由で、各家の大蔵大臣直命にて先送りされるのがオチでは。