M-Audio KeyRig

[→メーカーサイトへ]

/ DTM機材メモ / その2 – 08.02.10

見かけも中身もシンプルに。

入手性および価格は?

 M-Audio製キーボードの付属ソフトウェアとして入手するのが通常のパターンでしょう。買ったら付いてた、という。

 ちなみに単品でも¥9,000程度で買えるようですけど、まぁ買う人は居ないでしょう。万が一単品で買おうと思っている人が居たら「やめといた方が・・・」とは言っておきます。

 #どうしても低価格なソフトシンセが欲しいなら、次項目のTTS-1を検討してみては。

単機能・軽量ソフトシンセ。

 4つの単機能モジュールを積んだソフトウェアシンセサイザです。それぞれピアノ・シンセ・オルガン・GM、初期設定(変更可能)ではMIDI CHで1、2、3、4~16。

 出音については、単品価格¥9,000という値段から推測される域を実際に出るものではありませんですね。各モジュールは、画像を見ればさわれる部分も一目瞭然の分かり易い構造しています。

 上から順番に一言ずつ。ピアノは「まぁ¥10万ぐらいのデジタルピアノとなら勝負になるかな」、シンセサイザは「正直あまり使えない」、オルガン音源は「ドローバーで音作りが出来るのでこの中では一番遊べる」、みたいな。

 あと一つ一番下なのですが、これは一切音色の編集も何も出来ないGMモジュールです。この割り切りは凄いですが、そのコンセプトは成功しています。
 というのはこのモジュール、音数出しても品質の割にシステム負荷が低いんですよ。ちなみに音質は特段色づけのないあっさり風味。

取り敢えずのGM音源として。

 元々が低価格製品なので、出音について単品で数万円のサンプラ類と比べてはいけません。

 ただその分システム負荷も低いので、GM配列にあるような基本的な音色がさくっと欲しい、なんて用途では、もしかしたら意外と行けるかも知れません。
 少なくとも、¥14,000程度で買えるキーボードに付いてくるソフトウェア音源としては、十分「使える」出来だと思いますよ。

  正直、それ以上かと言われると・・・ですけど。

Share